ニュース2021.04.17
家具ブランド「MASTERWAL(マスターウォール)」を運営するAKASE(岡山県浅口郡里庄町)は5月8日~10日の3日間、PRイベント「マスターウォールロードショー浜松」を静岡県浜松市で開催すると発表した。マスターウォールの人気家具の展示販売やワークショップ、ミシン工程の実演などが予定されている。
同社によると、このイベントでは「デニッシュソファ」「ワイルドウッドダイニングテーブル」など、マスターウォールの人気家具の展示販売を期間限定で行うほか、今春販売を予定している新ブランド「Les Formes(レ・フォルメ)」も展示される。
また、通常は直営店舗のみで開催される「ウォールナットの端材」を用いたワークショップや、ミシンによるクッション縫製の実演など人気イベントも予定されている。
マスターウォールは、同社が2006年に立ち上げたメーカーブランドで、人が触れて使い込んでいくことにより味わいを増すウォールナットを素材に、ユーザーの人生とともに時間を経て、その家具を受け継いだ100年後の人たちにも、愛着をもって使い続けてもらえる家具づくりを目指しているという。
加工・仕上げ・梱包までの工程をすべて自社で手掛け、受注後に木取り、製造に入るため、多少時間を要するものの、資材の捨てる部分を極力減らして過剰な森林伐採を防ぐ環境保護への取り組みの一貫としている。
イベントは5月8日~10日、10時~17時。会場はクリエート浜松(浜松市中区早馬町2―1、電話053・453・5311)。事前予約は https://www.masterwal.jp/roadshow_reserve
★カット木材を全国に提供 エクセディ、家具設計アプリ「DIYデザイナー」
ニュース2025.11.15
★上質な住空間向け家具ブランド イヨベ工芸社「IYB」12月発売
ニュース2025.11.13
★一体感ある壁面収納を演出 オカムラ、新タイプのフレームシステム発売
ニュース2025.11.10
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31