ニュース2021.03.09
日本インテリアファブリックス協会(NIF、永嶋元博会長、電話03・3433・4521)は、1994年に制定された4月10日「インテリアを考える日」をキャンペーン化し、生活者に浸透させることや、インテリア商品の買い替え、模様替えの活性化などを目指してNIFのウエブサイトに新たなページを設けた。従来のロゴマークに加えて、新たにインテリアを考える日のバナーを作成、業界関係者の利用を促す取り組みとしてスタートしたもの。
業界関係者にはSNSなどで「#4月10日はインテリアを考える日」、「#インテリアを考える」などのタグ付けをして働きかけてもらうことを期待している。ロゴやバナーの使用には登録申請が必要で、登録した店舗はショップ名を同ページ内の「提携インテリアSHOP一覧」に掲示しPRを促す。
またNIFサイトでは、昨年12月にインテリア実例共有サイト「ルームクリップ」内で実施したモニターキャンペーン「24種から選ぶ!厳選のカーテン生地や壁紙、ロールスクリーン/プリーツスクリーンでおうちを彩りませんか?」で投稿された写真の一部紹介や、NIFが管理している機能性表示マークなどを紹介している。
NIFのウエブサイトは https://www.nif.or.jp/
★米著名画家ジョージア・オキーフにまつわる家具 ハーマンミラーがNYと東京で発表
ニュース2025.05.14
ニュース2025.05.13
★突っ張る食器棚で地震対策 大川家具ドットコム、天井と面で接し転倒防ぐ
ニュース2025.05.13
★銭湯で座椅子展示会 カナタ製作所「KISEI」新モデル発表
ニュース2025.05.12
★イトーキ、新ブランド「NII」など公開 オルガテック東京2025
ニュース2025.05.11
★カリモク家具、新たなコラボレーションの旅へ オルガテック東京2025出展
ニュース2025.05.10
★居心地の良いコワークエリアを イトーキ、空間をゆるやかに仕切るオフィス家具発売
ニュース2025.05.09
★北欧ヴィンテージ家具専門店 六本木「AXIS」内にオープン
ニュース2025.05.06
ニュース2025.05.05