ニュース2021.03.04
ニトリ(札幌市北区)は3月3日、空間コンピューティングデバイスを活用したXR体験の実証実験を10日から開始すると発表した。同社の企業向けショールーム(大阪市北区)でシステムキッチンの仮想映像を体験できるもので、NTTドコモとの協業によりXRを活用したショールーム体験を楽しく快適にするサービスの創出を目指す。
XRは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)といった先端技術の総称。
同社によると、ショールームでウェアラブルヘッドセットを装着すると、システムキッチンの立体映像が現れ、来場者が好みの製品の組み合わせを体験したり、パーツ別に好きな色を選ぶカラーシミュレーションするなど、自分好みにカスタマイズした3Dモデルを見ることができる。
またコントローラー操作によって、引き出しの開閉などの動作を疑似体験できるほか、パーツ別の説明動画を再生するなどの機能も備えている。
これらの体験は複数人で同時に行うことができるため、来場者同士が感想を共有したり、ショールームでのスムーズな案内が可能となる。
ニトリとドコモは、今回のXRコンテンツの実証実験を行い、検証後はイベント体験者へのアンケート結果などを基にコンテンツのニーズ把握、商用展開に向けた分析などを行い、新たなXRサービスの創出に向けた両社の連携を検討するとしている。
ニトリビジネス&リフォームXR体験」の開催期間は3月10日~8月31日。場所は、グランフロント大阪、北館3階「ニトリ企業様向けショールーム」(大阪市北区大深町3―1)。参加費は無料。
XRを活用したショールーム体験の解説ビデオは https://youtu.be/5h4pjEeZQRQ
★カット木材を全国に提供 エクセディ、家具設計アプリ「DIYデザイナー」
ニュース2025.11.15
★上質な住空間向け家具ブランド イヨベ工芸社「IYB」12月発売
ニュース2025.11.13
★一体感ある壁面収納を演出 オカムラ、新タイプのフレームシステム発売
ニュース2025.11.10
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31