ニュース2020.12.26
オカムラ(横浜市西区)は12月25日、間伐材と再生樹脂から生まれたスツール「Synapse clover(シナプスクローバー)」を発売すると発表した。間伐材を木粉にして再生樹脂と混ぜ合わせ成型した製品で、家具デザイナー・藤江和子氏(藤江和子アトリエ)デザインのクローバーのようなユニークな形状と座りやすさが特長という。
同社によると新製品は、原材料に間伐材の木粉(51%)と再生樹脂(49%)を使用し、木の風合いを残しながらも傷が付きにくく耐久性を確保し、屋外での使用も可能。再生樹脂の活用とともに、間伐材の使用により地球温暖化の防止に貢献するという。
同社では「地球環境への取り組み」をサステナビリティ推進の重点課題の一つとして、同社グループが2009年10月に策定した「オカムラグループ木材利用方針」に基づき、生物多様性に配慮した森林資源の持続可能な利用を推進中としている。
製品サイズは、幅417×奥行き398×高さ414㍉、重量は9・6㌔㌘。オイル塗装仕上げ。価格は9万8000円(税抜き本体価格)。
製品の詳細は https://www.okamura.co.jp/public/synapse_clover/
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02