ニュース2020.12.14
フランス・パリを中心とするデザイン・デコレーション・ライフスタイル分野のイベント「メゾン・エ・オブジェ」を主催するフランス工芸家組合とリードエグジビジョンは、来年1月27日~3月19日までの8週間、オンラインイベント「デジタル・デイズ」を開催すると発表した。
この催しは、インテリア市場にスポットを当て、デザイナーやブランドとの交流を目指して、毎週水曜から金曜の3日間を一つのテーマを掲げ、8週間で8つのテーマで開催するもの。週ごとのテーマは次の通り。
①Unexpected gift(2021年1月27~29日)=ファッション性が高く、スマートで革新的な創意あふれるオブジェや小物にスポットを当て、自分自身や自宅向け、あるいは大切な人へのプレゼントとしてトレンドに即した新作が提案される。
②Trendy Deco(2月3~5日)=創意あふれる小物や小型家具、ソフトなテキスタイル、装飾的な照明、香りなど、今日のインテリアにスタイルをプラスしてくれるようなトレンドに即した新作が集結。
③Well at Work(2月10~12日)=最近特に注目の集まっているテーマで、自宅やオフィス、集団とプライベートといった概念をバランスよくミックスする新世代のワークスペースのレイアウトに適したソリューションや新製品が提案される。
④Craft, Métiers d’art(2月17~19日)=クリエーションに特化したこの領域に、工芸家、アーティスト、工芸品メーカーなどが集結する。
⑤Outdoor Living(2月24~26日)=住宅やホスピタリティの分野に向けて、バルコニーやテラス、庭などに展開されるアウトドアのライフスタイルに適した家具や装飾小物。
⑥Sustainable(3月3~5日)=グリーン、エシカル、フェアといったアプローチに真剣に向き合うブランドが、環境を尊重し元気を与えてくれるコレクションを提案。
⑦Premium Design(3月10~12日)=象徴的なデザインや荒削りまたは洗練された素材の家具など、装飾デザイン分野の高級ブランドによる新たなコレクションが披露される。
⑧So French(3月17~19日)=フランス風のライフスタイルを発信する「超フレンチ」な新作。アート、ファッション、デザイン分野の新世代のクリエーターたちを前面に展開。
また、これらのテーマへのアプローチとして▽水曜日はテーマに即して独自にセレクトした新製品▽木曜日は世界各地の独創的なショップなどをオンライン訪問▽金曜日は社会の変化や市場をより良く読み解くための専門家によるパネルディスカッション―が予定されている。
「デジタル・デイズ」は期間中、オンラインプラットフォーム「MOM(Maison&Objet and More)」を通じて配信され、誰でも視聴できる。バイヤーとして参加し、カタログ請求や見積もりなど出展者に直接コンタクトをとるためには、同サイト上でMOMのアカウントを作成し、ログインする必要がある。
MOMのサイトは https://mom.maison-objet.com/en/#xtor=AL-740
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27