ニュース2020.11.01
 大塚家具(東京都江東区)は10月28日、大塚久美子社長が12月1日付で辞任し、後任に代表取締役会長の三嶋恒夫(みしま・つねお)氏が兼務する方針を明らかにした。同日開かれた取締役会で大塚社長から過去の業績不振への責任を明確にする意味で、社長および取締役を辞任したい旨の申し出があり、取締役会がこれを受理したとしている。
ヤマダHDとの連携強化へ
 同社は2019年12月にヤマダホールディングス(旧・ヤマダ電機)と資本提携を結び、ヤマダデンキのLABIおよび家電住まいる館での家具販売や大塚家具店舗での家電販売を進めてきた。
 これにより21年4月期の業績予想では、赤字幅が前期の77億円から28億9千万円に縮小するなど改善がみられた。同社では来期の黒字化に向けて道筋がつきつつあるとして、ヤマダホールディングスとの連携をさらに強化し、業績回復を加速するため、ヤマダホールディングス代表取締役社長を務める三嶋氏の社長兼任を決めた。
 三嶋氏は1959年9月10日生まれ。89年12月にサンキュー高島屋(現・サンキュー)入社。2012年10月同社代表取締役社長。15年4月にエディオンに転籍。取締役ELS本部長を経て、17年1月ヤマダ電機入社。同年6月執行役員副社長、18年6月代表取締役社長兼代表執行役員COO、20年6月から代表取締役社長。同年7月から大塚家具代表取締役会長を兼任している。
 ◆大塚家具の新経営体制(12月1日付、敬称略)。
 代表取締役会長兼社長・三嶋恒夫▽取締役専務執行役員営業本部長兼外商部長・上野一郎▽取締役専務執行役員経営管理本部長兼経営企画部長・佐野春生▽取締役専務執行役員商品流通本部長・狛裕樹▽取締役営業副本部長・清野大輔▽取締役・村澤圧司▽同・名取暁弘▽取締役(社外)・阿南剛▽常勤監査役・藤野欽靖▽監査役(社外)・黒田克司▽同・江藤真理子。
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20