ニュース2020.08.04
Knoll Japan(ノルジャパン、東京都港区)はこのほど、ドイツ・バウハウスの創立宣言(1919年)から100年を記念して、バウハウスの創設者であるヴァルター・グロピウスの教え子、マルセル・ブロイヤー(1902―1981)のチェスカチェアの背と座の籐をマシーンウーヴン(機械編み)に変えた新製品を発売した。
マルセル・ブロイヤーのチェスカチェアは、伝統的な職人技と工業的な手法や素材を組み合わせ、モダンに仕上げたスチールパイプ製の家具。その特性を利用した脚のカンティレバー(片持ち)のフォルムが、柔軟性を付与しているのが特徴。ブロイヤーがバウハウス在籍中の1928年に誕生して以来、そのデザインは20世紀モダンデザインの歴史を飾る逸品として現在も愛されている。
今回発売されたのは「ブロイヤーコレクション・チェスカチェア・マシーンウーヴン」アームレスチェアとアームチェア。
アームレスチェアは、幅46×奥行き58×高さ80(座高46)㌢。価格は9万8000円(税抜き)。
アームチェアは、幅56×奥行き58×高さ80(座高46)㌢。価格は13万8000円(税抜き)。
籐張りのウッドフレームは、ライトビーチまたはブラックビーチを選ぶことができる。
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23
★サイズ、色など幅広く対応 ジョンソンホームズ、アイランド型モジュールソファ発売
ニュース2025.08.22
★高級銘木を使用した北欧チェア発売 モノクラシック、宮崎椅子製作所と共同で実現
ニュース2025.08.21