ニュース2020.07.29
コロナによる展示会の中止が相次いでいる。4月に開催予定だったミラノサローネ国際家具見本市は来年に延期。毎年3月の中国、東南アジアの展示会も軒並み延期になった。展示会での製品発表の機会を失った海外メーカーに、今年の新作についてアンケートに協力してもらい情報を集めた。
FLEXFORMはミラノサローネでアントニオ・チッテリオのソファ「GREGORY(グレゴリー)」とアームチェア「TESSA(テッサ)」、クリストフ・ピレーの「ECHOES(エコーズ)」などの発表を予定していた。
「GREGORY」について同社は「大胆な個性と絶妙なプロポーション、ディテールの作り込みは、リビングのセンターステージを飾るにふさわしい」と紹介する。クッションを支えるウェビングがデザインのアクセントになっている。
背もたれと座面がラッシュで編まれた「TESSA」。フレームはアッシュまたはカナレット・ウォルナットから選べる。シンプルなデザインのフレーム、繊細な職人技で編まれたラッシュ・コードが体を支える。
地中海とスカンジナビア、素朴と繊細―ステンレスとペーパーコードの対比が特徴的な「ECHOE
S」は、対照的な時間や文化を呼び起こす。オプションでクッションも用意している。
★AIで空き室にインテリア配置 カグオク、不動産写真加工の新サービス
ニュース2025.07.08
★伊家具ブランド「Edra」旗艦店 リビングハウス、東京・南青山に開設
ニュース2025.07.06
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30