ニュース2020.04.30
 木材販売や特注家具を製造販売している老津(おいつ)木工(愛知県豊橋市、松井誠社長)は4月30日、新型コロナウイルスの木製飛沫防止パネルのオンライン販売を開始した。家族経営の同業者に向けて図面の無料提供も行っている。
 同社によると「家具職人ならではの技術を使って作成されたもの」で塩ビの透明板を取り外して洗浄や除菌ができる。台座は取り外しや移動できるようになっており、縦向き、横向きのどちらでも使用できる。
 さらに、新型コロナウイルスによって受注が激減している同業者に向けて図面を無償で提供している。①家族経営している家具屋・建具屋②同社設定の価格での販売③自社製造・販売、少しでも安く提供するため卸売り不可④米ヒバ材の同社からの仕入れ―を条件として挙げている。
 販売にあたって松井社長は次のコメントを寄せている。
 「弊社と同様に家族経営(自営業)規模での家具屋・建具屋さんは人工仕事で1日の日当で報酬がもらえます。大きな仕事をしても利幅は薄く、たとえ1カ月でも仕事がなくなれば厳しい状態になります。また現時点で住宅関係の受注が無くなれば、長期的にはさらに厳しい状況となります。よって、需要が高まっている飛沫感染の防止用品をいち早く製造販売し、少しでも収入となるように図面を無償提供させていただききます」
 同社オンラインショップはhttps://pomchair.thebase.in/
 同社サイトはhttps://oitsu-wood.com/
 製品スペックは次の通り。
サイズ:外寸(横向き使用時)W99㌢×H74㌢×D28㌢(台座)、透明板寸法W90㌢×H54.5㌢
材質:合板材と米ヒバ材の2タイプ
仕上げ:木生地(無塗装)
価格:合板材 7700円(税込み)米ヒバ材1万780円(税込み)※送料別
※塩ビ板の不足により販売できる数量に限りがある場合があり。
 問い合わせ先 電話0532・23・2528、ファクス0532・23・2541
メールoitsutoyohasi@yahoo.co.jp
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20