ニュース2020.04.13
NHKテレビ朝のニュース番組「おはよう日本 まちかど情報室」で3月24日、東京・東久留米市の家具メーカー、細田製作所の壁掛けデスク「タナプラス」が紹介された。
この製品は、壁に取り付ける枠と天板で構成され、厚さ3㌢の天板を開くと棚状のデスクとなる。専用金物を用いて石膏ボードの壁に取り付けられるため、コンパクトで場所を選ばず、寝室やリビングなど家中持ち運んでデスクを『掛ける』ことができるという。
天板は北海道産シラカバ間伐材の合板を芯材に使用。表面材にはシナ材塗装仕上げのほかに今年3月から新たにウォールナット、オークのメラミン化粧合板仕上げ9色を追加した。
同社では、タナプラスを3年ほど前から自社オンラインショップ(https://sof-onlineshop.com/)で販売してきたが、今後はマンションなど建築分野への販路拡大を目指すとしている。
家具への支出が前年比2割増加 8月の家計調査 ベッドは4割増加
ニュース2025.10.12
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02