ニュース2020.03.04
家具新聞は4月のミラノデザインウイーク期間中に展示会「高齢化先進国・日本からのシニアライフ提案」をイタリア・ミラノの介護施設で開催する予定でしたが、ミラノを州都とするロンバルディア州で新型コロナウイルスの感染が急速に広がっているため、出展各社の安全と出展効果、介護施設の高齢者の安全を考え、中止することを決定いたしました。
家具新聞では「シニアライフの豊かさ」をテーマに、日本のインテリア、介護製品のデザインと技術の進化を促し、国内・海外に情報発信する事業に引き続き取り組んで参ります。
本展示会は当初から3年計画で開催することになっており、今後は来年の展示会開催に向けて準備を進めます。展示会のコンテンツのさらなる充実を図り、皆さまの出展環境の整備に努めたいと思います。
新型コロナウイルスについて、政府の専門家会議は2月24日、「これから1~2週間が(感染の)急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」との見解を発表し、安倍晋三首相は、小中高の臨時休校や感染拡大を防ぐために国内のスポーツ・文化イベントの開催の自粛を要請いたしました。
家具業界の製販両面への影響は深刻化しています。政府に対して業界への支援を要請するとともに、皆さまの業績回復を祈念いたします。
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02
ニュース2025.10.02