ニュース2019.09.18
シラカワは曲げ木の技術を駆使したダイニングチェア(S―BW225)をショールームで披露した。背板は1本の曲げ木を削り込み、後脚はゆるやかな曲線を描いている。軽やかなデザインと「ちょい肘」がポイント。板座はまるみをもたせ、わずかに弧を描いてフィットする。
合わせてスチール脚の耳付きテーブルを参考出品した。同社がスチール脚を使うのは初めて。
コンパクトなダイニング「CHARDIN(シャルダン)」は、コストを抑え、アッパーミドルクラスへの広がりを狙う。テーブルのサイズは幅1500奥行き850高さ700㍉。ハーフアームチェアの背には曲げ木を使い、シンプルなデザインにまとめている。チェアの価格は5万円台に抑えている。
激しさが増しているミドルクラス商戦だが、こうした商品の投入によって、アッパーミドル層への「飛騨の家具」の浸透を図る。
このほか、新色を加えて約70色になったファブリックも披露し、メーン会場やショールームで新しい張地の家具を披露した。
家具デザイナーである故岩倉榮利氏がデザインした「凛(りん)」は、生存中に商品化された最後の遺作となる。
ショールームでは、ダイニング、リビング、イージーチェアなどを展示した。見る角度によってさまざまな表情を見せる「凛」に座り、岩倉氏を惜しむ姿もあった。
★50周年迎えるLIGNA 5月26日に開幕 木工機械・木材加工技術一堂に
ニュース2025.04.02
★ヴィンテージデザインの多機能ソファ ジェネレーションパスがEC販売
ニュース2025.04.02
★古代壁画が著作権を侵害 神谷コーポレーション「フルハイトドア」裁判で〝勝訴〟
ニュース2025.04.01
★起立木工「MORRISチェア」 iFデザインアワード2025受賞
ニュース2025.04.01
★マルニ木工、ミラノサローネ2025でマルニコレクションの新作発表
ニュース2025.03.31
★ニュージーランド発のインテリアブランド リビングハウスが国内販売
ニュース2025.03.29
★カリモク家具 ミラノデザインウィーク2025に「カリモクケース」など出展
ニュース2025.03.28
★英アーティストの細密デザイン CLARKE & CLARKEが新作コレクション
ニュース2025.03.26
★スチールチェア2製品を展示 オーツー、ミラノデザインウィークに初出展
ニュース2025.03.25