ニュース2025.04.29
NTT QONOQ(コノキュー、東京都千代田区)はこのほど、ENENならびにForgersの2社と、XR技術を活用した家具の新たな購買体験実現を目指すための実証実験を実施すると発表した。
実証実験はENENの自由が丘店(東京都目黒区)と大阪店(大阪市中央区)で行われ、店舗を訪れた顧客にメガネ型のXRグラスを掛けて商品情報や店舗に在庫のない商品カラーを確認するなどのAR体験をしてもらう。
NTTコノキューによると、実証実験には同社が販売するXRグラス「MiRZA」と、Forgers社の3D・XRプラットフォーム「RITTAI」が連携して、商品のQRコードをMiRZAのカメラで読み取って該当商品の3Dモデルや商品情報を表示する。家具のカラー変更や商品説明動画の視聴なども可能。
MiRZAは軽量のメガネ型デザインで、グラスをかけたまま店内での回遊を妨げることなくXRグラスによる商品体験が可能。店舗でのMiRZA活用は家具業界初の取り組みという。
MiRZA体験中の商品情報の閲覧回数などの分析に加え、体験客にはアンケートを実施し、商品や店舗体験に対する印象や購買意欲がどのように変化したかなどを検証する予定で、店舗での購買体験のさらなる向上を目指すとしている。
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02
ニュース2025.10.02
★布張り家具に追加関税30% トランプ米大統領、SNSで突然表明
ニュース2025.09.28