ニュース2024.10.17
寝具など輸出入事業を展開するFumat(茨城県結城市)は10月15日、「今使っているベッドはどこで購入したか」を聴くアンケート調査を同月12日に男女100人を対象に実施したと発表した。それによると購入先の1位はニトリ、2位は楽天市場、3位アマゾン、次いで無印良品とIKEAが同率4位という結果になった。
同社によると、ニトリのランクインは予想通りだったが、ECサイトが意外と上位に食い込んでいることがわかったとしている。
ニトリを選んだ理由については▽家に近く、家具や日用品などはまとめてニトリで揃えている▽安くて安心できるブランドだったから▽デザインが豊富でコストパフォーマンスも高かったから▽デザインがシンプルで部屋に合わせやすく、機能も充実している▽マットレスの種類が豊富で、自分に合った寝心地のものを選べる―などの回答があった。
2位の楽天市場を選んだ人は▽セールをやっていて一番安く変えた▽部屋の間取りに合うサイズのベッドが掲載されていたから▽探しやすく口コミを見ながら良い商品を見つけることができるから。3位アマゾンを選んだ人は▽買いに行く時間がなかった▽品ぞろえが多い―などの回答が多かった。
また、男女で購入店舗に差があるかを見ると、ニトリは男女に大きな差はなかったが、アマゾンは男性に多く、女性は楽天市場での購入が多いことが分かったという。
詳細は同社調査サイト。
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20