ニュース2024.05.28
森未来(東京都港区)はこのほど、同社が運営する木材情報プラットフォーム「eTREE」に全国の地域材情報を拡充したと発表した。
eTREEは、設計者・デザイナー・建設事業者向けに全国の木材情報や木材利用に関する情報を提供しており、毎月約6万人が閲覧しているという。
同社によると今回、eTREE内の地域材ポータルサイトに各地域の木材認証制度と森林・林業の特徴をまとめたページが新たに追加された。
「認証制度」のページでは、全国各地の地域材の認証制度を都道府県ごとに一覧とし、制度概要のほか、問い合わせ先や公式HPのリンクを記載している。
「森林と林業」のページでは、各地域の森林や林業の特色、歴史および生産される木材の特徴などを紹介。設計士やデザイナーが地域材を利用する際に素材の背景や特性を理解し、より良い提案やデザインに活用することができるとしている。
木材情報プラットフォームeTREEは、全国の地域材を探す「地域材ポータル」のほか▽製材所を探せる「製材所ポータル」▽都道府県ごとの木材関連の補助金を探す「木材補助金ポータル」▽森林・木材に関係したイベントを紹介する「イベントポータル」▽家具など各用途に適した木材を探せる「木材セレクション」―などで構成されている。
情報を閲覧するにはeTREEサイトから会員登録が必要。
★家具端材でコーヒー燻製 カンディハウスが新規事業を立ち上げ
ニュース2025.04.25
★独デザイン賞をダブル受賞 神谷コーポレーション「フルハイトドア」2製品
ニュース2025.04.23
★アダル、ミラノに現地法人 欧州での販売強化とグローバル展開加速図る
ニュース2025.04.20
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15
ニュース2025.04.14