ニュース

★【IFFT出展ピックアップ】アメリカ広葉樹輸出協会Hard Maple& Alder メープルとアルダーどう使いこなすか メーカー6社一堂に展示

アメリカ広葉樹輸出協会のブース
桜製作所の新作チェア

 アメリカ広葉樹輸出協会は、香川県高松市の家具メーカーなど6社の協力で、米国産広葉樹のハードメープルとアルダーを使った個性的な家具や住宅内装を展示した。
 同協会によるとハードメープルは北米の広葉樹林に自生し、繊細な色合いや硬度、細かい木目、仕上がりの美しさにより世界的にも高い人気の木材。
 一方のアルダーは、米国太平洋岸北西部に生育する赤みのある材で、機械加工がしやすく、主に家具、キッチンキャビネット、ドア、パネル材に使用されているという。

協力出展各社 素材生かし製品作り

 協力出展社と製品は次の通り。
 桜製作所は、喜多俊之氏デザインの新作チェア「KONPIRAⅡ」を展示。日本の折り紙をイメージさせる折り目正しい背もたれが特徴。
 シティングは、アルダーと石材を組み合わせたキッチン「Rock Island」と、ハードメープルの素材を生かしたダイニングテーブル「Trapezium」と、チェアー「ZABUTON」を展示した。ZABUTONはフレームに25×50㍉のハードメープル材を使用。座面はキリ材で軽さと座り心地を向上した。
 すぎやま家具は、ハードメープルのダイニングテーブル、チェア、ベンチを出品した。天板や座面は厚く重厚だが、全体に丸みを帯びたソフトな雰囲気が特徴。
 藤田木工所は、サーフボードのような形をした天板のワークデスクを紹介した。赤みを帯びたアルダー材の天板を黒のスチール脚が支える。
 マルトクは、踏板にアルダーを使用したスチール階段と、ハードメープルの白く明るい色合いの洗面台を出品した。中島弘樹社長は「アルダーは加工しやすい、ちょうどよい硬さで、今回、木と鉄という異なる材質の組み合わせを提案した」と語っている。

シティングのダイニングセット
藤田木工所のワークデスク
マルトクの化粧洗面台

ニュースの最新記事