ニュース2024.01.13
「WOODコレクション(モクコレ)2024」(WOODコレクション実行委員会主催)のオープニングセレモニーが1月11日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われた。
モクコレは、木材の大消費地である東京で地域材の利用を拡大することを目的として開催されている。8回目となる今年は、同会場西1・2ホールに39都道府県から300社・団体が12日まで出展した。
東京都知事の小池百合子氏は「1年をかけて知事室を改修した。壁にもふんだんに木材を使っており、訪れるお客さまに木の魅力を伝えたいと思っている。東京はビルの林のようなイメージが強いが、都心においても、ビルの容積率を高くすることによって広場をつくり、そこに木を植えていただくことによって緑が増えている。多摩地域や島にもより多くの緑を増やしていきたい」として、東京の緑を「まもる」「増やし・つなぐ」「活(い)かす」という3つの観点で、都が進めている「東京グリーンビズ」への協力を呼び掛けた。
来賓を代表して林野庁次長の小坂善太郎氏は「モクコレを通じて、消費地の東京と全国の生産地、地方が木材利用でつながり、良い循環ができていくことを期待している」とあいさつした。
★関家具、米投資会社と資本提携 関文彦氏は名誉会長兼名誉創業者に
ニュース2025.09.17
★無垢材ダイニング新シリーズ 東京インテリア家具「if NEST」発売
ニュース2025.09.17
【7月の家具貿易】輸出は前年比7・2%減、輸入も12・6%減少
ニュース2025.09.16
★バウハウスとテクタの名作家具展 アクタス京都店で11月30日まで開催
ニュース2025.09.15
ニュース2025.09.12
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05