ニュース2023.03.15
インテリアコーディネートショップ、STYLICS(スタイリクス)を運営するフォー・ディー・コーポレーション(東京都新宿区)は3月10日、建築やリフォームの際、AIを活用して建物と家具インテリアのデザインの整合性を考慮したデザインの方向性の確認から、居室の内装カラーの提案まで行えるDXナビゲーションツール「スタイルナビ」を開発。このシステムを活用した家づくりのトータルデザインプロジェクトに参加する企業の募集を開始すると発表した。
同社によると、このツールは顧客がウェブ上で回答したアンケートに基づき、顧客の好みを反映した床・建具の候補など、提案に直結する情報をAIシステムが生成。これらの情報がデザインディレクション(指南書)として工務店・リフォームショップの担当者に提示される仕組み。
ツールにはインテリアや家具についての情報も含まれるため、内装仕様の決定が容易になるほか、顧客の好みを反映したパースを描くことができ、営業段階から活用することで顧客の感性に響く提案が可能になるという。
同社ではこれまで協力企業と実証試験を進めてきたが、実用性の判断ができたことから、今回新たにプロジェクトに参加を希望する工務店やリフォームショップの募集を開始した。
トータルデザインプロジェクトについて同社では、建物と中身を一体で検討して家の魅力を高めることを目的とし、スタイルナビが導いたデザインの方向性に基づいて、同社が建物の内装と家具インテリアのコーディネートサービスを併せて提供するとしている。
これにより、工務店などの社内に家具インテリア専門の担当者がいなくても、建物と家具インテリアデザインの整合性が担保され、施主に訴求できるほか、コーディネートされた空間の実例写真により集客力が強化につながることなどをあげている。
スタイルナビの利用料金は居室2部屋まで3000円だが、3月末までの初回募集キャンペーンとして2カ月間使い放題の無料トライアル期間を設けるという。
★家具端材でコーヒー燻製 カンディハウスが新規事業を立ち上げ
ニュース2025.04.25
★独デザイン賞をダブル受賞 神谷コーポレーション「フルハイトドア」2製品
ニュース2025.04.23
★アダル、ミラノに現地法人 欧州での販売強化とグローバル展開加速図る
ニュース2025.04.20
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15
ニュース2025.04.14