ニュース2023.01.24
柳沢木工所(長野県松本市)は、民藝風照明器具「雪洞(ぼんぼり)№12DTS」をオンライン展に出展している。この製品は2016年にウッドデザイン賞ハートフルデザイン部門奨励賞を受賞。懐かしさの中にも古民家カフェなど現代のライフスタイルにもマッチするデザインと評価された。
同社によると、元々は松本を代表するランプ職人・飯野歌之助氏デザインの金属製の電気スタンドシェードがベースで、吊り下げ式照明にするために木製に変更された。
このため和洋いずれにも違和感がなく、一般住宅をはじめ蕎麦店、居酒屋などの商業施設、古民家再生時の照明器具として使われることが多いという。古くなった和紙は張替えられるため末永く愛用いただけるとしている。
サイズは直径50×高さ30㌢。素材はセン材でラッカー仕上げ。LED電球100㍗型3灯、6~8畳用。
同社は創業70年。照明器具のほか、木目が明瞭で美しく、柔らかい風合いを持つ長野県指定伝統的工芸品「信州からまつ家具」の製作や、木製玩具の製造・木育ワークショップを展開、「おもちゃコンサルタント」による相談なども行っている。
◇展示ブースは柳沢木工所(小間番号「長野―12」)
★シズオカKAGUメッセに代わる新たな展示会 静岡で6月5日から開催
ニュース2025.04.28
★伊高級ブランド店が南青山にオープン アクタス、邸宅の空間を再現
ニュース2025.04.27
★家具端材でコーヒー燻製 カンディハウスが新規事業を立ち上げ
ニュース2025.04.25
★独デザイン賞をダブル受賞 神谷コーポレーション「フルハイトドア」2製品
ニュース2025.04.23
★アダル、ミラノに現地法人 欧州での販売強化とグローバル展開加速図る
ニュース2025.04.20
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15