ニュース2023.01.21
各種シェルフ製品を販売しているエレクター(東京都目黒区)は1月18日、同社シェルフベーシックシリーズの新製品「ワーキングテーブル」を公式オンラインショップで発売した。
同社によると、テーブル天板にはウッドシェルフ用メラミン化粧板を採用。天然木のような仕上げで耐久性に優れているほか、脚部のポールを通すアルミダイカストのコーナー部分は穴をふさいだ仕様とし、異素材の融合を進化させ、機能美にこだわったベーシックなインテリアとしての確立を図ったとしている。
天板カラーはウォールナット、ナチュラル、ホワイト、ブラックの4色。フレーム部分はポールの色に合わせたカラーから選ぶことができる。
材質は、天板表面がメラミン化粧板で、ホワイト以外は天然木のようなエンボス加工が施されている。側面はPVC、芯材はパーティクルボード。フレーム部分はアルマイトで、コーナー部はアクリル塗装。耐荷重100㌔㌘(垂直荷重)。
◇詳細はエレクター公式オンラインショップ
家具への支出が前年比2割増加 8月の家計調査 ベッドは4割増加
ニュース2025.10.12
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02