ニュース2022.12.21
三菱地所ホーム(東京都新宿区)は、中大規模木造建築物の開発・普及への取り組みを加速するため、12月1日付で「都市木造開発推進室」を新設した。建築資材や輸入材価格の高騰により国産材への注目が集まる中、中大規模木造建築物の普及に向け三菱地所グループでの中核的な役割を果たし、未来の都市の木造・木質化への取り組みを強化するのが狙い。
同推進室の具体的な役割について同社では①混構造建築物を含む中大規模木造建築物の企画、意匠設計、構造設計、ソリューション提案②中高層木造建築物の新構法開発を含めた研究・技術開発③三菱地所グループ内での木造木質化戦略活動④中大規模木造建築物に関連する社外との協業・情報交換⑤その他、中大規模建築物の木造化・木質化の普及促進に関する活動―をあげている。
三菱地所グループでは、持続可能な木材利用の推進を掲げ、国産材・認証材活用の一環としてMEC IndustryのCLT(直交集成板)生産ラインに鹿児島、宮崎、熊本の各県産木材を使用するなどの取り組みを進めてきた。
都市木造開発推進室は、これらの促進とともに、中高層木造建築普及に向けて一貫した供給体制の整備やグループとしての機能強化を目指す。
このため企画・開発・設計から部材の製造供給、施工、竣工後の運営管理まで、建築物のライフサイクル全体に関わる三菱地所、三菱地所レジデンス、三菱地所設計、三菱地所ホーム、三菱地所住宅加工センター、MEC Industryのグループ6社が連携し、木造木質建築に必要な構造設計・施工図、材供給・加工、施工・建方工事をワンパッケージで提供できる体制を構築していくとしている。
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02
★廃番品など新品家具多数を展示 万歳家具、愛知県豊田市にアウトレット専門店
ニュース2025.07.31
★日本能率協会が建築系学生対象にプロジェクトデザインコンペティション実施
ニュース2025.07.30