ニュース2022.12.10
家具・インテリア販売のタンスのゲン(福岡県大川市)は12月8日、天板が円形、楕円形、三つ葉型、四つ葉型の北欧風ダイニングテーブル4モデルと、これらのテーブルにマッチしたダイニングチェアの販売を開始したと発表した。
テーブル天板はオーク突板(ウレタン塗装)で、美しい木目と、丸みを帯びた柔らかな印象が特徴。脚部はラバーウッド無垢(ラッカー塗装)で、脚の固定位置を変えることで、人数に合わせてスタイルが変更できる。
同社が発表した製品概要は次の通り(価格は税込み)。
◆三つ葉型ダイニングテーブル=個性的な三つ葉型のデザインが特徴で、壁付けして使用することも可能。脚の固定位置が2パターンあり、インテリアや人数などに合わせて組み替えできる。サイズは幅約90×奥行き約90×高さ約72㌢。重量約11㌔㌘、耐荷重約30㌔㌘。2万4999円。3点セット3万9800円。
◆四つ葉型ダイニングテーブル=脚の固定位置を変えて、間隔を空けてゆったり座ったり、壁付けなど状況に応じた組替えが可能。幅約110×奥行き約110×高さ約72㌢。重量約15㌔㌘、耐荷重約30㌔㌘。2万9999円。5点セット5万9800円。
◆円形ダイニングテーブル=直径90㌢とコンパクトで圧迫感の少ないデザイン。省スペースで2~3人がゆったりと使用できる。幅約90×奥行き約90×高さ約70㌢。重量約15㌔㌘、耐荷重約100㌔㌘。1万5999円。3点セット2万9999円。
◆楕円形ダイニングテーブル=人脚の固定位置を変え、5~6人の大人数でも脚が邪魔にならずに座ることができる。幅約150×奥行き約80×高さ約72㌢。重量約14㌔㌘、耐荷重約30㌔㌘。2万9999円。5点セット5万9800円。
◆ダイニングチェア=ラバーウッド無垢のフレーム、背板にはオークの突板を使用。木材同士をかみ合わせて組み立てる「ほぞ組み」により繊細なデザインと高強度を実現。張地はポリエステル100%で、グレージュ、アッシュグレーの2色。幅約45×奥行き約52×高さ約73㌢、座面高約43㌢。重量約5・5㌔㌘、耐荷重約100㌔㌘。2脚セット1万4999円。
各製品は単品と、テーブル・チェアセットで同社本店ECサイトならびに楽天市場店で販売中。
★S字姿勢で座れるソファ MTG、姿勢サポートブランド3製品発売
ニュース2025.02.23
★バウハウスとテクタの名作家具展 アクタス丸の内店で2月22日から開催
ニュース2025.02.22
★着替えできるクッション セイアローズが曲げ木フレームの新作チェア
ニュース2025.02.21
★みんなでモリアゲ!国産広葉樹活用の未来…パネルディスカッション後篇
ニュース2025.02.20
★大川、国産広葉樹活用へ一歩 国産広葉樹活用サミットを開催➁
ニュース2025.02.20
★大川、国産広葉樹活用へ一歩 国産広葉樹活用サミットを開催①
ニュース2025.02.20
【大川家具新春展】浜本が関光卓氏デザインのコレクションを披露
ニュース2025.02.20