ニュース2022.12.05
東京木材問屋協同組合(庄司良雄理事長)は12月1日、木材の魅力を発信する車内広告をJR東日本の中央線車両に掲載すると発表した。
12月12日から18日までの1週間、中央線(東京駅―高尾駅間)の1編成10両に実物の木材(板)を使った中づり広告を掲示し、車内モニターを使ったトレインチャンネルで動画広告を放映する。車両は1日で5、6往復するという。
広告のテーマは「木力(もくりょく)」。多くの人に木材のことを知ってもらいたいという、木材需要拡大への思いを込めたという。
木製中づり広告は、千葉大学名誉教授の宮崎良文氏の監修を受けて制作された。
木材の力=木力について「木材には人の体をリラックスさせる力がある」「木材や森林には病気を予防する力がある」「木材セラピーには木材の可能性を世界に発信する力がある」―の3パターンを掲載。
動画広告は「組合の歴史と新木場にある木材会館を紹介する『歴史・木材会館編』」「組合の活動内容を伝える『木材の豊かさを届ける編』」「木材についての豆知識をクイズ形式で学ぶQ&A動画」―の3本が公開される。
掲載車両の時刻表など詳細は、同組合ホームページ/で公表している。
以下は、トレインチャンネルの動画広告。
◇歴史・木材会館編
◇組合編
◇Q&A編
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23
★サイズ、色など幅広く対応 ジョンソンホームズ、アイランド型モジュールソファ発売
ニュース2025.08.22
★高級銘木を使用した北欧チェア発売 モノクラシック、宮崎椅子製作所と共同で実現
ニュース2025.08.21
★大阪を舞台にデザインイベント アダル、ミラノ出展品など新作家具を展示
ニュース2025.08.19