ニュース2022.03.05
今年の「ミラノ国際家具見本市(ミラノサローネ)」は6月7日から12日の6日間、伊ミラノで開催される。世界の新型コロナウイルスの感染状況を考慮して、例年の4月開催から日程変更した。
ミラノサローネ代表のマリア・ポッロ氏は「開催時期を6月にすることで、サローネの最大の魅力である海外からの出展企業や業界関係者の参加を確保した。
コンセプトから最終的なインスタレーションまで数カ月の準備期間を要するため、参加企業は、より綿密に出展計画を立てる時間を確保することができる」とコメントしている。
イタリアは昨年10月下旬から感染者数が増加したが、現在の1日当たりの感染者数は約6万人で下降傾向にある。日本など一部の国の入国は許可されている。
同国内では3月31日を期限にイタリア全土に緊急政令が発令されており、施設や交通機関でのマスク着用、飲食店でのワクチン接種証明書の提示などが義務付けられている。
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23
★サイズ、色など幅広く対応 ジョンソンホームズ、アイランド型モジュールソファ発売
ニュース2025.08.22