ニュース2022.02.03
インテリアブランドIDÉE(イデー)を展開する良品計画(東京都豊島区)は2月1日、「Life in Art“TOKYO MODERNISM 2022”」を2月25日〜4月10日に東京・銀座の3会場で開催すると発表した。
この催しは、ミッドセンチュリー期(1940~1960年代)のモダンデザインの家具やインテリアを取り扱っている全国のヴィンテージショップやギャラリーが集まり、世界の優れたデザイナーによる造形美や機能美を、それらが生まれた時代や背景とともに紹介するもの。
各会場でのイベントは次の通り。
①Modernism Gallery=2月25日~4月10日、会場はATELIER MUJI GINZA(無印良品銀座6階)。ミッドセンチュリー期を中心としたヴィンテージ家具やインテリアを扱う全国のギャラリー、ショップのオーナーが逸品を出品。その品に対する思いやデザイナーのストーリーを紹介。入場無料。
②Modernism Auction #Chairs=【前半】2月25日~3月16日、【後半】3月18日~4月10日、会場はIDÉE TOKYO(JR東京駅グランスタ東京地下1階)。TOKYO MODERNISM 2022に参加するショップオーナーやクリエイター、アーティストが愛着を持って使ってきたチェアのオークション企画。入場無料。
③Modernism Show=4月7日~4月10日、会場はMUJI HOTEL GINZA(銀座3丁目)7、8階客室。国内約30店舗のギャラリーやヴィンテージショップが客室を店にして展開する特別ショー。米国、ブラジル、ヨーロッパ、日本を中心にモダンデザインの名品が一堂に集まるTOKYO MODERNISM 2022のメイン企画。予約制で入場料は、7日17時~20時(プレビュー)・5000円。8―9日11時~20時・3000円。10日11時~17時・2000円(いずれも税込み)。
◇イベント詳細とチケット購入はhttps://idee-lifeinart.peatix.com/
★銭湯で座椅子展示会 カナタ製作所「KISEI」新モデル発表
ニュース2025.05.12
★イトーキ、新ブランド「NII」など公開 オルガテック東京2025
ニュース2025.05.11
★カリモク家具、新たなコラボレーションの旅へ オルガテック東京2025出展
ニュース2025.05.10
★居心地の良いコワークエリアを イトーキ、空間をゆるやかに仕切るオフィス家具発売
ニュース2025.05.09
★北欧ヴィンテージ家具専門店 六本木「AXIS」内にオープン
ニュース2025.05.06
ニュース2025.05.05
★家具の破損・汚損を3年間保証 「カリモク製品物損保証サービス」提供開始
ニュース2025.05.02
★名は“とうふ”でも、やわじゃない 台湾発のマットレスブランド、南青山に旗艦店
ニュース2025.05.01