ニュース2021.11.04
総合木材会社の昭和木材(北海道旭川市)はこのほど、広葉樹を使ってDIYを楽しめるブランド「MOOQs element(モークス・エレメント)」を立ち上げた。10月から同社の全国の支店をはじめ、ホームセンターやDIYショップで販売されている。10月7日から9日まで開催された「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2021」に出展して製品を披露した。インテリアショップやセレクトショップからの問い合わせも多くなっているという。
モークス・エレメントのDIY用木材は、オーク、ウオルナット、サクラが使われているのが大きな特徴。ホームセンターで販売されているDIY用木材は針葉樹が主流となっている。テーブルや椅子、シェルフに適している広葉樹は、家具メーカーやハウスメーカーなどプロ向けに販売されることが多く、一般消費者が入手するのはこれまで難しかった。
DIYブームに加え、在宅時間が増えていることから、「高品質で長い時間を共にできる広葉樹の木材をお届けしたい」と新たにDIYブランドを立ち上げた。「重さ・硬さ・色・手触りなど、多彩な広葉樹の中からライフスタイルに合った木材との出合い、そして、広葉樹が身近にある暮らしを提案する」という。
商品は、無垢材4面をカンナで仕上げた「無垢S4S材」、無垢材を横方向に接着剤でつなぎ合わせた「無垢巾ハギ材」、無垢材を細かく割って長さ方向にも横方向にも接着剤で繋ぎ合わせた「無垢集成材」。「つくるきになる」をキャッチフレーズとして掲げ、テーブルやベンチ、棚やラックなどのDIYに最適な木材をそろえている。
DIYキット製品など商品拡充も予定している。取り扱いを希望する店舗はcontact@moo
qs.jpへ。
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20