ニュース2021.11.02
イトーキ(東京都中央区)は、2021年度グッドデザイン賞を同社9製品が受賞した。このうち特に高く評価されたグッドデザイン・ベスト100にミーティングチェア「crossa(クロッサチェア)」が選出された。
ベスト100に選ばれたクロッサチェアは、ダイニングチェアのような佇まいの折りたたみミーティングチェア。カジュアルなオフィス空間に合う親しみやすいスタイリングと、空間を多用途に利用するための機動性と折りたたみネスティング機能を併せ持つ。
審査では、折り畳み椅子には見えないことや、絶妙なバランスで自立できるアイデアなど、オフィス家具の新たな視点を感じると評価された。
このほかのグッドデザイン賞受賞製品は次の通り。
◆nort(ノートチェア)=アームレストの機能性と多様な働き方、場所に合ったデザイン性を兼ね備えたタスクチェア。
◆FlowLounge(フロウラウンジ)シンボルツリーファニチャー=植物を置けるおにぎり形の家具で、オフィスの快適性を向上させる。
◆hover(ホバーテーブル)=オフィスのさまざまな空間に馴染む意匠に、使い易さを兼ね備えたテーブル。天板折りたたみ機能で収納性を高め、柔軟なレイアウト変更に対応する。
◆akimiru(アキミル)=オフィスの空席探しの時間を省く在席管理システム。「空き」「使用中」の状態をスマートフォンなどで確認できる。
◆LEONIS(レオニスチェア)=現代の役員業務に必要な機能性のバランスを意識してデザインされたエグゼクティブチェア。風合いあるテクスチャードメッシュの立体縫製とロボット溶着で、背のフレーム全体をメッシュで覆い、肌触りも雰囲気も優しいタクスチェアとなった。
◆荷物トレイSL(脱衣カゴ)=清掃性と安全性、デザイン性を高めた診察室向け荷物置き。
◆pulizea(プリーゼア)=病院の診療室など医療施設での使用に特化し、スムーズな診療行為と清掃作業のサポートを目的とした患者用チェア。
◆regano(レガーノ)=患者や車椅子と干渉しにくい薄型ショート脚と凹型天板形状で、患者と医師が自然と向き合える診察用デスク。
★上質な住空間向け家具ブランド イヨベ工芸社「IYB」12月発売
ニュース2025.11.13
★一体感ある壁面収納を演出 オカムラ、新タイプのフレームシステム発売
ニュース2025.11.10
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29