ニュース2021.10.20
木の文化フォーラム事務局は、第71回木の文化フォーラムを12月4日14時から東京都世田谷区の北沢タウンホールで開催すると発表した。この催しはコロナ禍の中、2年近く開催が中止されてきたが12月から再開するとしている。
今回は、今年没後50年となるデザイナー・剣持勇氏(1912~71)をとり上げる。数々の家具やインテリアなどのデザインを手掛け、ジャパニーズモダンを提唱した同氏の下でデザインを学んだ清水忠男氏(千葉大学名誉教授)を講師に迎え、ジャパニーズモダンとは何か、剣持氏が日本のデザインに与えた影響などについて解説が予定されている。
開催概要は次の通り。
日時=12月4日14時~16時10分▽会場=北沢タウンホール2階第1集会室(東京都世田谷区北沢2―8―18、京王井の頭線/小田急線下北沢駅から徒歩5分)▽参加費=1000円(学生は500円)▽参加申し込み=木の文化フォーラム事務局ウェブサイト または、メール(kinobunka2002@gmail.com)で申し込む▽定員40人になり次第、締め切り。
家具への支出が前年比2割増加 8月の家計調査 ベッドは4割増加
ニュース2025.10.12
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02