ニュース2021.10.18
デザインスタジオ「STUDIO ROW」(東京都渋谷区)は、照明作品展「STUDIO ROW 1st EXHIBITION~PROLOGUE」を10月22日から29日まで東京都渋谷区のオルタナティブスペース「elephant STUDIO」で開催すると発表した。
同社はインテリアデザイナー・袴田広基氏を迎え、今年5月に設立された。今回、初のプロダクト展示として日本の伝統工芸や、機械部品を真鍮と掛け合わせるなど、異素材の組み合わせによって素材の新たな価値を見出す作品15点を発表するという。
同社発表の主な出展作品は次の通り。
◆ROW=螺旋状に巻かれたロッドワイヤーのメッシュ素材を使用。メッシュ部分に反射する光が幾重にも重なり、光と影の織りなす美しさを演出する。
◆MUSUBI=伝統工芸品の組紐を使用し、「縁を結ぶ」「人と人を結ぶ」など、1本の組紐に込められた意味合いを表現した。老舗組紐工房「龍工房」とのコラボレーションにより、伝統と現代が融合した新しさを演出する。
◆MOTHER=真鍮と合皮の組み合わせにより、母親が赤ん坊を抱きかかえているような優しさと幸福感を表現。
◆DUNIA=インドネシア語で「世界」の意味。世界各国の天然大理石を使用し、背面から有機EL光源で発光させることで不思議な世界が広がる。
◆DIABOLO=空中で回転するこまを操るジャグリングが発想の起点。椀を2個つなげたようなこまを合皮ベルトで吊り下げることによってリズミカルな印象に。
開催は10月22日~29日11時~20時、elephant STUDIO2階(東京都渋谷区渋谷2―7―4)。入場無料。詳細はSTUDIO ROW。
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02