ニュース2021.10.09
リッツウェル(福岡市博多区)は10月23日から31日までの土曜と日曜に「椅子張り職人と手しごと展」を東京都港区の同社東京ショールームで開催する。職人がアームチェアやスツールなどを実際に製作する過程を披露し、手仕事によって作られる家具の魅力を紹介するとしている。
この催しは22日から始まるDESIGNART TOKYO2021の一環として企画された。東京ショールームでは同社の自社工場、糸島シーサイドファクトリー(福岡県糸島市)の職人2人による張り加工の実演が予定されている。職人自身が各工程を説明しながら作業を行い、来場者からの質問などにも答えるという。
製作されるのは、2019年にドイツのレッド・ドット・デザイン賞を受賞したイージーチェア「BEATRIX」。同社によると大きく湾曲したヘッドレストと高いクッション性が生み出す包み込まれるような座り心地が特徴。人間工学に基づいたミリ単位の調整によって実現した座り心地と、手仕事が作り出す美しいフォルムととともに、独特の風格を感じさせるとしている。
このほか同社の人気シリーズ「RIVAGE」のイージーチェアやアームチェアも披露される予定。
実演開催日は10月23日、24日、30日、31日の4日間で、時間帯はそれぞれ11時~12時、13時~15時、15時30分~17時の3回。会場はリッツウェル東京ショールーム(東京都港区南青山2―13―7、マトリス3階)。
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20