ニュース2021.08.05
台湾の対外貿易促進を目的とした台湾貿易センター(TAITRA)は8月18日、優れた台湾ブランド製品に送られる「台湾エクセレンス賞」受賞製品を動画サイトのYouTubeで紹介する「台湾エクセレンスHousehold Goodsオンライン発表会」を開催する。
発表会では、台湾エクセレンス賞の受賞歴を持つ4社を招き「デザイン性と機能性を兼ね備えた質感の高い生活用品」を紹介する。
1993年から始まった台湾エクセレンス賞は、台湾経済部の厳格な審査を経て、研究開発、デザイン、品質、マーケティングなどで卓越した製品が選出される。受賞すればロゴマークの使用が許可される。
同センターは発表会参加企業とのオンライン商談のサポートも行っている。通訳も同センターで用意する。参加費は無料で事前登録制。
台湾エクセレンス公式YouTubeチャンネル(8月18日開催)
https://www.youtube.com/channel/UCBYep4DVyRjdnvBmzecTrpw
オンライン商談
https://events.taiwanexcellence.org/householdgoods2021jp
オンライン商談会事前登録
https://pse.is/3gdes4
【受賞社紹介①】
マイナスイオンで最高の飲み心地
企業名:乾唐軒(ARTCERA)
製品:MASH-UPマグボトル
企業サイト;https://www.acera.tw/
1986年に台湾で創業。ARTCERAは芸術的セラミック(Art Ceramic)を意味している。「活瓷LIVEN」シリーズは、中国・西洋芸術をテーマに、現代的デザインコンセプト、手法、特許取得済みのセラミック技術を融合させた自社ブランド。LIVENシリーズのマグボトルからはマイナスイオンや遠赤外線が放出され、最高の飲み心地と味わいを実現する。
【受賞社紹介②】
洗浄力を高めるマイクロバブル発生器
企業名:和荷(Herher)製品:マイクロナノバブル発生器「ミニブルQ」
企業サイト:https://www.taiwanexcellence.org/jp/product/1101949
和荷(Herher)は、1991年の設立以来、製品設計を基本とし、暮らしの質を高める製品を開発し続けている。機構設計と金型開発など豊富な経験と優れた熱伝導技術で合計100件以上の特許を取得している。マイクロナノバブル発生器「ミニブルQ」は、水の洗浄力を高めるとともに洗浄剤や水の消費量を抑え、電源使用タイプに匹敵するバブルを作り出す。
家具への支出額が前年比3%増加 6月の家計調査 テーブル・ソファが好調
ニュース2025.08.14
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04