ニュース2021.06.08
木の家具からはじまる豊かな暮らしのあり方を考える「木工家ウィークNAGOYA2021」が6月11日~13日に名古屋市で開催されるが、主催する木工家ウィーク実行委員会はこのほど、愛知県の緊急事態宣言の延長を受け、一部の催しを変更すると発表した。
変更される催しは次の通り。
◆フォーラム(6月11日18時〜20時)=「木工を拓く~地域材と音~」をテーマに石川照男氏(楽器と音の出るおもちゃ制作、mori no oto主宰)、つちやあゆみ氏(音や触れるコトをテーマに木工作品制作)、ヤマサキマサオ氏(間伐材を活用した打楽器カホンを制作)の3氏による講演が予定されているが、会場での参加(20人)は取りやめとなり、オンラインでの視聴のみとなる。詳細は https://woodworkers-forum2021.peatix.com/view。
なお、上記フォーラムのゲスト3氏の工房探訪の動画がこのほど公開された http://woodworkers.jp/archives/1625
◆参加企画のうち「木の家具40人展2021」(6月11日~13日)と「チェアーフィッティング・あなたのために作る椅子」(6月9日~14日)は中止が決定した。その他の企画については実施予定としている。
公式サイトは http://woodworkers.jp/
★カット木材を全国に提供 エクセディ、家具設計アプリ「DIYデザイナー」
ニュース2025.11.15
★上質な住空間向け家具ブランド イヨベ工芸社「IYB」12月発売
ニュース2025.11.13
★一体感ある壁面収納を演出 オカムラ、新タイプのフレームシステム発売
ニュース2025.11.10
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31