ニュース2021.04.28
サンゲツは4月22日、建築家の隈研吾氏とのコラボレーションによる壁紙と床材のコレクション「KAGETOHIKARI(カゲトヒカリ)」を発売した。同社が壁紙と床材を同一テーマで商品開発したのは初めて。谷崎潤一郎の随筆「陰翳礼賛」にヒントを得て、全国の職人たちの技術を集めた日本ならではの、影と光をテーマにした独自の内装材が誕生した。
19日に行われた発表会見で安田正介社長は「私たちは経営方針にデザイン経営を掲げ、商品だけでなくスペースや空間のデザイン、さらに、そこで行動される皆さんがどういうことをやりたいか考えていきたい。今回は世界的に高い評価を得ている隈研吾さんのご指導の下で製品開発した」と話した。
コレクションはレイヤーの奥行きを感じさせる「しゃらしゃら」、やわらかな霧のようにけぶる「もわもわ」、粒子による陰影が表情豊かな「つぶつぶ」の3つのカテゴリーで構成されている。隈氏が建築の仕事で普段から使っている「オノマトペ」をモチーフにデザインされており、商品名として採用した。
開発には、全国の職人や技術者が参加した。編みは奈良の老舗であるヨネセン、カーペットの織りは1921(大正10年)に創業した山本産業、100年を超える織物壁紙の歴史を持つ小島織物。越前和紙の杉原商店の紙すき技術が採用されている。
★伊ソファ「ガンマ・アレダメンティ」 ブランド社が国内販売を開始
ニュース2025.07.14
米国向け「その他の材料製家具」が急増 5月の国別・品目別貿易統計
ニュース2025.07.11
★デンマーク社が北海道・旭川にソファ工場 来年夏の操業開始を予定
ニュース2025.07.09
★AIで空き室にインテリア配置 カグオク、不動産写真加工の新サービス
ニュース2025.07.08
★伊家具ブランド「Edra」旗艦店 リビングハウス、東京・南青山に開設
ニュース2025.07.06
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02