ニュース2021.04.13
新興プラスチックスは4月13日、透明なアクリルで作られた家具ブランド「TRANSPARENCY(トランスペアレンシー)」の新作の販売を開始した。透明なアクリル家具は圧迫感がなく空間を広く感じさせる。紫外線による劣化も少なく屋外でも使用できる。同社は人間工学に基づく3Dのデザインで究極の座り心地を追求したという。
同社によると、コロナ禍でアクリル板の普及が各所で進んでおり「1枚の大きなアクリル板をイメージされる方も多いが、最近ではそのアクリルを使用した家具も広く認識されるようになってきた」という。
今回は屋外でのテレワークなどを想定して、アームチェアやラウンジチェア、ローテーブルなどを発表した。
家具への支出が前年比2割増加 8月の家計調査 ベッドは4割増加
ニュース2025.10.12
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02