ニュース2021.04.07
アジア家具フォーラムが初めて開催したSDGs委員会では、SDGsに対応した具体的な活動として、パナソニックが開発中のパームヤシを利用した木質ボードを積極的に推進していくことについて合意した。
メーカーの参加者からは「早く試作を作ってみたい」、販売サイドからは「完成品ができたら取り扱いたい」といった声が上がった。
パナソニック・ハウジングシステム事業部イノベーション推進室の足立真治室長は「このまま何も手を打たなければ2100年には人類が生存できない環境になる可能性がある。この危機を乗り越えるために、一緒に汗をかいていければと思います」と語った。
アジア家具フォーラムは、家具の試作モデルを今秋をめどに目に見える形で披露するとしている。
ニュース2025.05.16
★カリモク家具が2025年新作発表会 6月に全国3会場で開催
ニュース2025.05.16
★リビングに置けるミニサウナ Cal、普段はソファとして利用可能
ニュース2025.05.15
★米著名画家ジョージア・オキーフにまつわる家具 ハーマンミラーがNYと東京で発表
ニュース2025.05.14
ニュース2025.05.13
★突っ張る食器棚で地震対策 大川家具ドットコム、天井と面で接し転倒防ぐ
ニュース2025.05.13
★銭湯で座椅子展示会 カナタ製作所「KISEI」新モデル発表
ニュース2025.05.12
★イトーキ、新ブランド「NII」など公開 オルガテック東京2025
ニュース2025.05.11
★カリモク家具、新たなコラボレーションの旅へ オルガテック東京2025出展
ニュース2025.05.10
★居心地の良いコワークエリアを イトーキ、空間をゆるやかに仕切るオフィス家具発売
ニュース2025.05.09