ニュース2021.04.07
金物の企画・開発から設計・製作・販売まで行っているカワノはこのほど、岡山・倉敷のデニムを使ったオフィス家具ブランド「Japan Blue(ジャパンブルー)」を立ち上げた。「デニムを使ったこれまでにないオフィス家具をつくりたかった」と清成伸太郎社長。設計事務所をターゲットに、海外展開も視野に入れている。
金物から家具へ。新たな着想に思いを巡らせていた清成社長は、トルコ出身の国際デザイナー・建築家のイルギン ・エズギ ・トゥンチ氏の「空間は家具になる」という言葉にひかれ、デニムを素材にしたオフィス家具のデザインを依頼した。
福岡県大川市の家具メーカーに製造を依頼してでき上がったのが、オフィスの中で半個室空間をつくれる「Blue Booth(ブルーブース)、必要な時に机上に自分だけの空間をつくる「Blue Hood(ブルーフード)」、からだを揺らして気分転換できる「Blue Swing(ブルースウィング)」。カジュアルな雰囲気が漂う新しい「デニムを着た」オフィス家具が誕生した。
コロナ禍の影響で働き方が変わる中で「より魅力的なオフィスが求められている」と清成社長。
今後はアイテムを増やしてミラノサローネやシンガポールデザインウィークへの出展も考えている。
★カット木材を全国に提供 エクセディ、家具設計アプリ「DIYデザイナー」
ニュース2025.11.15
★上質な住空間向け家具ブランド イヨベ工芸社「IYB」12月発売
ニュース2025.11.13
★一体感ある壁面収納を演出 オカムラ、新タイプのフレームシステム発売
ニュース2025.11.10
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31