ニュース2021.03.19
住まいと暮らしの写真共有サービス「RoomClip」を運営するルームクリップ(東京都渋谷区)は3月18日、住生活領域の商品を販売する「RoomClipショッピング」サイトを30日に開設すると発表した。同サイトでは商品の実例写真を参考に、ワンストップで商品購入が可能になるという。同社では現在、関連企業からの出品を受け付け中。同サイトを通じた初年度流通取引総額100億円の達成を目指す。
同社によるとRoomClipショッピングは、ユーザー同士のつながり、企業とユーザーのコミュニケーションなどによりファンコミュニティを形成、人と人、人と企業がつながる新しいショッピング体験の場を目指す。
出品企業のメリットとしては①ファンの投稿写真やコメントによって、より魅力的な商品ページを形成②ファンの年齢、性別、所在地、間取りなどの属性情報や各種データにより、商品のターゲット顧客の可視化③商品を出品することで、新たなファンの獲得―などをあげている。
また、購入の参考となった実例写真を投稿したユーザーには、貢献度に応じてインセンティブ(報奨)を返す仕組みを用意。これによってブランドや商品のファンが新たなファンを生み出す、RoomClipならではの「ソーシャルコマース」を実現するとしている。
RoomClipショッピング出品に関する問い合わせは https://roomclip.jp/contacts/business
ニュース2025.08.17
★リアルで自由な家具選び CAGUUU、「没入型バーチャルショールーム」公開
ニュース2025.08.15
家具への支出額が前年比3%増加 6月の家計調査 テーブル・ソファが好調
ニュース2025.08.14
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06