ニュース2021.01.18
東京木工塗装技能士会(佐伯和義会長)はこのほど、会員の技能向上を目的とした技能コンクールの課題として実施した「けん玉」の塗装作品をネットサイトで公開した。
このコンクールは、ベニヤ板を決められた工程で塗装し、美しさと正確さを競う規定課題と、木製品に自由に塗装する自由課題の2つの課題で技術を競うもので、毎年会員を対象に実施されている。
昨年11月22日に開催されたコンクールの自由課題では、国際試合認定の木地のけん玉を支給、それを自由な発想で、塗料方法や工法も自由に塗り上げる課題が出された。
完成した作品はいずれも家具・木工塗装を生業とする技術者が手間と時間をかけて仕上げた逸品であることから、同会では「関係業界の励みになれば」とネット上での公開を決めたという。
東京木工塗装技能士会は、東京塗装工芸組合を母体した団体で、木工塗装を社会にアピールすることと、組合企業で働く職人の技能向上を目的に設立され、国家資格である木工塗装技能士試験の技能検定を毎年実施している。
けん玉作品の紹介サイトは https://rsc99697.wixsite.com/website-2/?lang=ja
★スマホでショッピング カール・ハンセン&サンが初の公式アプリ
ニュース2025.02.03
【12月の家具貿易】輸出額前年比4・3%増、輸入も9・8%の伸び
ニュース2025.02.01
★フランク・ロイド・ライトの名作照明をオマージュ 大塚家具が展示イベント
ニュース2025.01.30
★ZINUS、国際・ホテル・レストランショーに寝具など初出展
ニュース2025.01.29
★人気の「ごろ寝ソファ」に専用カバー モーブル、2月3日発売
ニュース2025.01.28
★バウハウスとテクタの名作家具展 アクタス丸の内店で2月22日から開催
ニュース2025.01.27
★新作家具など18製品発売 アルフレックス2025年コレクション
ニュース2025.01.27
★電動ベッド売上高4年間で倍増 フランスベッド、幅広い層に人気高まる
ニュース2025.01.24