ニュース2020.10.29
 滋賀県米原市で建具業を営む笹木木工(笹木昭広社長)は、新型コロナの影響で暗い話題の多い中、建具の技術で「癒しの灯り」を届けたいと、同市在住の切り絵作家・早川鉄兵氏とのコラボで行灯(あんどん)を制作、このほどクラウドファンディングサイトで支援を募るプロジェクトを公開した。
 早川氏は自然や動物をモチーフにした切り絵の制作で全国的に活動している。今回のプロジェクトで制作されているのは、小サイズからロングタイプまで全4種類の行灯。絵のモチーフとサイズは、フクロウ(19×19×高さ48㌢)、カワセミ(18×18×高さ23㌢)、イタチ(18×18×高さ34㌢)、小鳥(18×18×高さ18㌢)の4種類で、早川氏独自の世界観が表現されている。
 同社では、建具の技術でミリ単位に設計し、木材にもこだわり高級感を出したという。
 今回のクラウドファンディングでは、支援額によりコラボ行灯4種類のほかミニ衝立、木のコースターなどがリターンとして用意されている。
 プロジェクト名は「建具屋の新たなチャレンジ!withコロナ時代だからこそ『癒しの灯り』を届けたい!」で、期間は11月20日まで、目標金額50万円となっている。クラウドファンディングサイトは https://camp-fire.jp/projects/view/309281/
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20