ニュース2020.07.06
インテリアブランド「イデー(IDEE)」を展開する良品計画(東京都豊島区)は、東京駅に開業するエキナカ商業施設に「IDEE TOKYO」を8月3日にオープンすると発表した。
同社によると、世界各国の名品、純粋な民藝や工藝、上質な日用品などのデザインプロダクトを一堂に集める。また店内にはギャラリーも併設し、独自の企画や展示会を開催する。8月3日~9月1日にはオープニングイベントとして陶芸家・黒田泰蔵氏の個展「不完全な完全」を開催する。
同店は、JR東日本最大規模のエキナカ商業施設「グランスタ東京」の地下1階。改札外からは乗車券または入場券が必要。
主な商品は次の通り。
◆COMODO=デンマークのインテリアブランド「カラクター」からアキッレ・カスティリオーニ氏デザインのサイドテーブル。ウッドキャビネットを支えるメタル製の長いステムと三本脚の台で構成されている。
◆土手重箱・越前塗=深澤直人デザインのミニマリズムをテーマにした、装飾も仕切りもないシンプルを極めた土手重箱。
◆ARAI・YOKO・ショルダートート=エコレザーを中心に、手作業で製作されたレザーアイテム。
◆MUJI Refineラウンドチェア OAK・BLACK=無印良品の定番アイテムをカラー別注した「MUJI refine」シリーズを同店限定で販売。背と座の幅が広く、ゆったりとした座り心地のラウンドチェアをブラック塗装で仕上げている。
◆IDEE Daily Cloth=染色家・柚木沙弥郎氏デザインの手ぬぐい。職人の手作業による注染という染色技法で折り重ねた生地に染料を注ぎこむため裏表なく染まり、色柄が鮮やかに出るのが特徴。
家具への支出が前年比2割増加 8月の家計調査 ベッドは4割増加
ニュース2025.10.12
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02