ニュース2020.07.06
名作家具がミニチュアフィギュアとなって登場―。天童木工(山形県天童市)が1950~60年代に発売し、現在もロングセラーとなっている家具のミニチュアがカプセルトイとして、7月下旬から全国のカプセルトイ売場、ホビーショップ、天童木工ショールームなどで販売されることになった。
発売されるのは製品名「天童木工ミニチュアファニチャー」。同社の椅子をABS樹脂でミニチュア化したもの。
元となった製品は、リング状の座面が印象的な「リングスツール」、同社の成形合板の礎を築いた乾三郎氏デザインの「プライチェア」、建築家・坂倉準三氏によってデザインされた「低座イス」、3次元の成形合板に挑戦した「チェア(S―5009AA―AA)」、継ぎ目のない一体成形でつくられた「ロッキングチェア」の5種。
フィギュアは中身の見えないカプセルまたは箱入りで、容器内にはそれぞれの家具のプロダクトストーリーが同封される。価格は1個500円(税抜き)。発売元はフィギュアの企画制作を手がけるケンエレフアント(東京都千代田区)。
★関家具、米投資会社と資本提携 関文彦氏は名誉会長兼名誉創業者に
ニュース2025.09.17
★無垢材ダイニング新シリーズ 東京インテリア家具「if NEST」発売
ニュース2025.09.17
【7月の家具貿易】輸出は前年比7・2%減、輸入も12・6%減少
ニュース2025.09.16
★バウハウスとテクタの名作家具展 アクタス京都店で11月30日まで開催
ニュース2025.09.15
ニュース2025.09.12
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05