ニュース2020.07.06
名作家具がミニチュアフィギュアとなって登場―。天童木工(山形県天童市)が1950~60年代に発売し、現在もロングセラーとなっている家具のミニチュアがカプセルトイとして、7月下旬から全国のカプセルトイ売場、ホビーショップ、天童木工ショールームなどで販売されることになった。
発売されるのは製品名「天童木工ミニチュアファニチャー」。同社の椅子をABS樹脂でミニチュア化したもの。
元となった製品は、リング状の座面が印象的な「リングスツール」、同社の成形合板の礎を築いた乾三郎氏デザインの「プライチェア」、建築家・坂倉準三氏によってデザインされた「低座イス」、3次元の成形合板に挑戦した「チェア(S―5009AA―AA)」、継ぎ目のない一体成形でつくられた「ロッキングチェア」の5種。
フィギュアは中身の見えないカプセルまたは箱入りで、容器内にはそれぞれの家具のプロダクトストーリーが同封される。価格は1個500円(税抜き)。発売元はフィギュアの企画制作を手がけるケンエレフアント(東京都千代田区)。
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02