ニュース2020.07.06
名作家具がミニチュアフィギュアとなって登場―。天童木工(山形県天童市)が1950~60年代に発売し、現在もロングセラーとなっている家具のミニチュアがカプセルトイとして、7月下旬から全国のカプセルトイ売場、ホビーショップ、天童木工ショールームなどで販売されることになった。
発売されるのは製品名「天童木工ミニチュアファニチャー」。同社の椅子をABS樹脂でミニチュア化したもの。
元となった製品は、リング状の座面が印象的な「リングスツール」、同社の成形合板の礎を築いた乾三郎氏デザインの「プライチェア」、建築家・坂倉準三氏によってデザインされた「低座イス」、3次元の成形合板に挑戦した「チェア(S―5009AA―AA)」、継ぎ目のない一体成形でつくられた「ロッキングチェア」の5種。
フィギュアは中身の見えないカプセルまたは箱入りで、容器内にはそれぞれの家具のプロダクトストーリーが同封される。価格は1個500円(税抜き)。発売元はフィギュアの企画制作を手がけるケンエレフアント(東京都千代田区)。
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23