ニュース2020.05.20
軽量のマグネシウム合金を使った家具は珍しい。マクルウ(静岡県富士宮市)のお薦めは、踏み台など多用途に使えるステップスツール。
マグネシウムの比重は鉄の約4分の1、アルミの約3分の2という実用金属で最軽量の特徴を持っている。加工の難しさから活用範囲が限られていたが「独自の加工技術で新しい世界を切り開いた」と取締役の安倍信貴氏。福祉機器やドローンへの活用も進めている。
同社の「Light tempo(ライト・テンポ)シリーズ」のステップスツールの重さは2・95㌔で、耐荷重は80㌔。移動しやすいためリビング、キッチン、ベッドルームなどさまざまなシーンで使える。椅子として、踏み台として使え、マガジンラックの収納機能もある。「巣ごもり生活」に軽やかなテンポを与える一品だ。
子ども向け「ライト・テンポ キッズ」にラインアップしているスツールの重さはわずか1・45㌔、子どもが軽々と持ち運びできる。
★カリモク家具、新たなコラボレーションの旅へ オルガテック東京2025出展
ニュース2025.05.10
★居心地の良いコワークエリアを イトーキ、空間をゆるやかに仕切るオフィス家具発売
ニュース2025.05.09
★北欧ヴィンテージ家具専門店 六本木「AXIS」内にオープン
ニュース2025.05.06
ニュース2025.05.05
★家具の破損・汚損を3年間保証 「カリモク製品物損保証サービス」提供開始
ニュース2025.05.02
★名は“とうふ”でも、やわじゃない 台湾発のマットレスブランド、南青山に旗艦店
ニュース2025.05.01