ニュース2020.05.20
都市再生機構(UR)とフローリングやリフォーム事業を展開するナオス・テック(東京都墨田区)は5月20日、施工音や廃材の発生を抑えるリフォームに適した、フローリングの「床張りシート施工方法」を共同で開発したと発表した。
施工方法は、特殊シートを切って張るだけ。職人が不足している建設業界にとっては、既存のフローリングの上に施工できるため、工期短縮、低コスト化のメリットもある。
素材は、凸版印刷が開発に協力した厚さ約0・2㍉のオレフィンシート。耐久性・耐水性に優れ、 表面のデザイン性も高いため、 既存のフローリング床のほか、 上り框(かまち)や床見切りなどの細かな箇所への施工に加え、 階段のリフォームにも使える。接着面に使われているのりの粘着力は高く、床暖房にも対応している。
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02
ニュース2025.10.02