ニュース2020.05.20
都市再生機構(UR)とフローリングやリフォーム事業を展開するナオス・テック(東京都墨田区)は5月20日、施工音や廃材の発生を抑えるリフォームに適した、フローリングの「床張りシート施工方法」を共同で開発したと発表した。
施工方法は、特殊シートを切って張るだけ。職人が不足している建設業界にとっては、既存のフローリングの上に施工できるため、工期短縮、低コスト化のメリットもある。
素材は、凸版印刷が開発に協力した厚さ約0・2㍉のオレフィンシート。耐久性・耐水性に優れ、 表面のデザイン性も高いため、 既存のフローリング床のほか、 上り框(かまち)や床見切りなどの細かな箇所への施工に加え、 階段のリフォームにも使える。接着面に使われているのりの粘着力は高く、床暖房にも対応している。
★リアルで自由な家具選び CAGUUU、「没入型バーチャルショールーム」公開
ニュース2025.08.15
家具への支出額が前年比3%増加 6月の家計調査 テーブル・ソファが好調
ニュース2025.08.14
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05