ニュース2019.10.13
MAISON&OBJET(メゾン・エ・オブジェ)が9月6日から10日までの5日間、パリのヴィルパント見本市会場で開催された。
装飾、デザイン、ライフスタイル分野に及ぶ出展数は2762、ブランド数は3137(うち61%の1904が海外69カ国から出展)。延べ来場者は160カ国から11万8871人を記録した。
今回の特徴は、会場内を「メゾン」と「オブジェ」を分類、整理して見やすくなったこと、さらに、トレンドテーマに「LET’S WORK TOGETHER(家にいるような雰囲気の職場づくり) 」を掲げ、ホール6に「WORK!」の特設ゾーンを新設し、ソーシャルネットワークとパーソナリゼーションの時代にアットホームな感覚を取り入れた新たなワークスペースのあり方を提案。
多様化する働き方を背景に、ウェルビーイング(well-being/良好な状態)、ウェルワーキング(work well /うまく機能する)、コワーキン(Coworking/事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイル)などをキーワードに活気あふれるクリエイティブな新しいワーキングスペースの提案が注目を浴びた。
一方、世の中の消費動向やライフスタイルの変化を分析し先々のトレンド提案を行う 「What’s New?」ゾーンは、ホスピタリティにまつわる「Care」、食についての「Share」、リビングルームの「living」と働き方の多様化に伴う「work」の4つが展示された。また、今回のデザイナー・オブ・ザ・イヤーには、パリを拠点に近年海外にも活躍の場を広げる建築家/インテリアデザイナーのローラ・ゴンザレス氏が選ばれた。
★北欧チェア人気トップは「Yチェア」 グリニッチがインターネット調査
ニュース2025.05.23
★日本インテリア協会「インテリアデザインコンペ2025」作品募集
ニュース2025.05.22
米国向け家具輸出に目立った動き確認できず 3月の国別・品目別貿易統計
ニュース2025.05.21
【ミラノサローネ】サテリテ出展で学生たちが成長 沖縄県立芸術大学
ニュース2025.05.20
ニュース2025.05.20
ニュース2025.05.20