ニュース2024.12.22
産業用インキジェットプリンターや3Dプリンターなどを製造するミマキエンジニアリング(長野県東御市)は、世界初の次世代捺染(なっせん)システム「TRAPIS(トラピス)」を11月20日から東京ビッグサイトで開催されたJAPANTEXに出展した。
トラピスで現代日本画家の大竹寛子氏が描いた美しい日本画をプリント、高プレス圧転写機で転写した布を張ったソファと椅子を展示した。背景にはUV硬化型プリンタ「UCJV330-160」による壁紙を張って彩り(いろどり)を加えた。
従来の捺染は、熟練した職人の経験や技術に加えて、製造工程で大量の水を使うため、ある程度の生産規模が必要となる。「トラピス」の構成は、専用インキジェットプリンターと高プレス圧転写機のたった2台。専門技術や知識がなくても、簡単にプリントできる。家具メーカーや販売店が、顧客の注文した絵柄をその場でプリントすることも可能となり、よりオーダーメードなビジネスを実現できる。
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02
★廃番品など新品家具多数を展示 万歳家具、愛知県豊田市にアウトレット専門店
ニュース2025.07.31