ニュース2024.11.28
国連の持続可能な開発目標(SDGs)に関わる活動を展開する一般社団法人GREEN(武田佳代代表)は、「来場者全員で考えよう!『SDGsの本質とは』」をテーマに初出展した。
「手作り家具工房 日本の匠」のセンダンの「ワタイカート」には、使用済みペットボトルを原料としてROREINEが企画開発・販売しているパーカなどを展示した。リサイクルPETを使用した先染めポリエステル加工糸を使い、栃木県足利市のワダノブテックスのテキスタイル技術「トーテック」とサステナブルに融合させたトーションレース生地によって作られている。
ほかにも、カネモク工業の木の冷蔵庫と木の折りたたみ式車椅子も展示された。いずれも2023年にウッドデザイン賞を受賞している。
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30
【銀座英國屋 ・小林英毅社長 後継者へのメッセージ⑨】後継者の就職先は自社を推奨
ニュース2025.06.30
★収納ベッド6割が「満足」だが課題も山積 インテリアオフィスワン調査
ニュース2025.06.30