ニュース2024.04.09
生活用品を開発・製造・販売しているzill DESIGN(岐阜県美濃加茂市)は4月4日、ダイニングでの食事やグランピング、さらには軽いデスクワークにも使用できるフォールディングチェア「バベルチェア」を発売した。
同社によると新製品は、アルミ押し出し材の脚と筋交いパイプ、帆布の背・座面などで構成し、すべて国産の部材を使用している。
座の帆布を吊っているナイロンベルトを調整することで座高が変えられ、ダイニングでの食事やデスクワークは座高を高く、デッキでのティータイムなどでは座高を低くゆったり過ごせるのが特徴。
このほか①130㌔㌘の荷重を掛けるレベル3の試験をクリア②筋交いパイプには錆びに強いカチオン塗装を採用③収納は4本の脚支柱に背座の帆布が収納され、収納袋に入れる手間が不要④生活空間に溶け込むデザイン性―などの機能・特徴を備えているという。
詳細は公式ECサイト。
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30