ニュース2022.10.24
日本インテリア協会(永嶋元博会長)はこのほどインテリアデザインコンペ2022の受賞作品を発表した。今回の募集テーマは「○○が変わる、インテリアの力」。応募者自身が「○○」を設定し、インテリアの力で今を変えていける新しい発想の空間提案を募集。参加エントリー280点、審査対象168点の中から最優秀賞1点、優秀賞2点、奨励賞8点、入選37点が選ばれた。
最優秀賞には、合同会社4―bitの高橋慶多氏と吉田拓也氏デザインの「会社が変わる、インテリアの力」が選ばれた。この作品は、昇降式キャノピーカーテンを使ったラウンジスペースで、リラックス・集中・共創に応じる場として機能するオフィスラウンジ構築がテーマ。
作者によると「森林をイメージした空間を演出し、森林環境が人の五感を通して自律神経系に刺激を与え、自律神経機能をよいバランスへと変動させることで、新たな価値創造を促進。リラックス時には、木々をイメージしたキャノピーカーテンを下げることで落ち着いた空間に。交流時にはカーテンを上げて開放感を演出。その時の気持ちに合わせて表情を変化することができる」としている。
カーテン素材には伝統工芸品の小千谷縮を使用。ほどよい「透け感」でカーテンを閉じていても人の温もりを感じることかできるという。
このほか優秀賞には、新潟工科専門学校の濱野珠奈氏の「マンションコミュニティが変わる、インテリアの力」と、椙山女学園大学の清水栞、鶴田恵子、中嶌有那、山本蛍の4氏による「移動が変わる、インテリアの力」の2作品が選ばれた。
受賞作品は10月26日から28日まで東京ビッグサイト(東京国際展示場)東展示ホールで開かれるJAPANTEX2022会場で展示される。
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23
★サイズ、色など幅広く対応 ジョンソンホームズ、アイランド型モジュールソファ発売
ニュース2025.08.22
★高級銘木を使用した北欧チェア発売 モノクラシック、宮崎椅子製作所と共同で実現
ニュース2025.08.21