ニュース2022.08.20
関東圏を中心に木造家屋の解体業を営むMITSUYA CRASHERS(東京都墨田区)は8月10日、同社が進めている廃材転生プロジェクトに参加する廃材アートや家具・雑貨類のデザイナー、クリエイターを9月1日から募集すると発表した。
それによると廃材転生プロジェクト「Studio SICK」は、ゴミとして処分される資材を活用して家具や雑貨類を製作し販売するもので、現在、解体業者約20社をはじめ、空間デザイナー、プロダクトデザイナー、インテリアデザイナー、クリエイターら約30人が参加しているという。
今回の募集ではプロ・アマを問わずアップサイクルやものづくりに関心のあるデザイナー・クリエイターを広く募集するとしている。
募集期間は9月1日から10月31日まで。応募資格は、デザイナーの場合①デザイン業務に携わったことのある人②3D CADが使える人③月1回など定期的にデザイン案を提出可能な人。またクリエイターでは①DIYなども含め、ものづくり経験のある人②定期的に資材置き場(千葉県柏市)に来られる人―となっている。
募集人数は最大30人。同社では商品の売り上げに基づき報酬(ロイヤルティー)を支払うとしている。参加費用は無料。
廃材転生プロジェクト「Studio SICK」のサイトはhttps://studiosick.com/
問い合わせは同社(東京都墨田区業平1―7―9、電子メールinfo@studiosick.com)。
★リアルで自由な家具選び CAGUUU、「没入型バーチャルショールーム」公開
ニュース2025.08.15
家具への支出額が前年比3%増加 6月の家計調査 テーブル・ソファが好調
ニュース2025.08.14
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05