ニュース2022.06.17
「構造と意匠」をテーマに開発した「The Structure Series」のソファやセンターテーブル。構造と意匠を融合した建造物からイメージを膨らませ、家具として空間・視覚・機能に広がりを持たせたいという思いで作っている。「製作した家具の成り立ちそのものの形が随所にみられることが特徴」という。
木材・布・ガラスなどの素材感を、できるだけ着色・加飾しない状態のまま提案するという新作の概念を、「隠していない状態」=「裸」ととらえ、ブースは家具や建物の構造材に使われている材料をメインの素材としてデザインする。
「楽しんで企画・設計・製作いたしました。皆さまにも久しぶりのリアルイベントの空気感を楽しんでいただきたいと思います」(生産部・営業企画部 髙栁壮吏さん)。
★関家具、米投資会社と資本提携 関文彦氏は名誉会長兼名誉創業者に
ニュース2025.09.17
★無垢材ダイニング新シリーズ 東京インテリア家具「if NEST」発売
ニュース2025.09.17
【7月の家具貿易】輸出は前年比7・2%減、輸入も12・6%減少
ニュース2025.09.16
★バウハウスとテクタの名作家具展 アクタス京都店で11月30日まで開催
ニュース2025.09.15
ニュース2025.09.12
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05